ギターリスト名越由貴夫との共作!
ライブでの人気曲「Fate」、2月21日(金)より初のあらきゆうこ名義にて配信スタート!!
2025.2.21
ライブでの人気曲「Fate」、2月21日(金)より初のあらきゆうこ名義にて配信スタート!!

対バンイベント「あらき生誕祭」を皮切りに、10月には地元山陰・美保神社境内での「神と海の祭 2024」など自身の生誕50年を充実の音楽企画で彩ってきたドラマー・あらきゆうこ。
その締めくくり&新章への幕開けとして51歳バースデー当日にライブでの人気曲「Fate」を満を持しての配信リリース。
ギター・マエストロ名越由貴夫が作曲(共作)&演奏を、河村隆一・YUKIなどのサポートギタリスト・福田真一朗が演奏&編曲を、佐藤洋介(ex.COIL)がREC&MIXを担当。
朋友とも呼べるメンバーにより初のあらきゆうこ名義での作品が完成した。
スペーシーな音像の中、リズミカルなあらきのボーカルが心地よい。
「the mind is like a universe」というリリックが「Fate」という曲タイトルとリンクする。
「不安や悩みは自分が勝手に作っているものなので全部気のせいだと思って気楽に生きていこう!」と問いかける今の時代にベストマッチする1曲の誕生。
Drummer Yuko Araki has celebrated her 50th birthday with a number of music events, including “Araki Birthday Festival” and “Festival of God and the Sea 2024”.
To close out the year and open a new chapter, the popular live song “Fate” was released on the day of her 51st birthday.
Yukio Nagoshi composed (co-wrote) and performed the song, Shinichiro Fukuda performed and arranged the music, and Yosuke Sato (ex.COIL) REC'd and MIX'd the song.
The first tune under the name of Yuko Araki was completed by her friends.
Araki's rhythmic vocals are pleasant amidst the spacy soundscape.
The lyric “the mind is like a universe” is linked to the title of the song “Fate”, making it one of the best songs for the current era.
◎あらきゆうこ「Fate」
2025年2月21日(金)配信
【各配信・購入サイト】
https://virginmusic.lnk.to/Fate
◎Yuko Araki “Fate”
February 21, 2025 (Fri.)
Distribution and purchase sites
https://virginmusic.lnk.to/Fate
リリースに際し、あらきとご縁の深いアーティストの方々からコメントを頂きました!
・・・・・・・
言われるままに音を出していたらいつの間にか出来上がった感じで、あらためて アーティスト あらきゆうこ の才能に感心したレコーディングでした。
これからも期待してます!
名越由貴夫
・・・・・・・
この曲をあらきさんの生誕イベントで一緒に演奏した時、
ハンドマイクでステップを踏みながら歌うあらきさんは新鮮でした。
今度コーネリアスでも歌って欲しいです。
小山田圭吾(Cornelius)
・・・・・・・
スーパードラマーあらきゆうこの楽曲ですが、ライブでは私はまさかのドラマーとして参加させていただきました。
恐縮ですが凄く楽しかったです。再演しましょう。
岸田繁(くるり)
・・・・・・・
ゆうこりん、バースデーリリースおめでとうございます!
ゆうこりんと名越さんのかっこいいところがいっぱい詰まったFate、自分にとっても想い出が詰まった曲になりました!
またまたご一緒できるのを楽しみにしております!
佐藤征史(くるり)
・・・・・・・
あらきさんの声とビートは、どんな場所でも
自然体でとても魅力的
この曲、「Fate」の中にたくさん詰まっています
堀江博久
・・・・・・・
あらき、「Fate」のリリースおめでとう!
時間と空間を自在に操る名越さんの最高の電気ギター
洋介さんにしか出来ない素晴らしいMIX
下北の街を彷徨っているような
ウサギと虎が戯れるような
月が隣街ぐらいに感じるような?
自由と安心感と優しさが滲んでる
そんな最高のFateに参加出来てとても光栄です
この素晴らしい曲が沢山の人に届きますように!
福田真一朗
・・・・・・・
レコーディングミックスを担当させて頂きましたが楽しくてたまりませんでした。
ありがとうございます!
インディー感、オルタナ感、ヒップホップ感と僕の好きな要素満載の珠玉の一曲です!
佐藤洋介
・・・・・・・
Augusta Camp2023。富士急ハイランドの野外ステージ。青く突き抜ける空。ゆうこのキュートな声が響き渡る。
FATEを初めて聞いたその瞬間に心をワシづかみにされちゃいました💓 リリースしてくれてありがとう!ヘビロテできるぞーー♬
杏子
・・・・・・・
自分も以前ステージで演奏に参加させてもらえた記憶がよみがえりました。
あれからまた、新たな風景を宿すように鳴っているサウンド。
その中で、まるで飛び石の上をスキップするように、軽やかに聴こえるゆうこさんのポエトリーリーディング。
優しいのに、それでいてクール。
とっても素敵な音楽を聴かせていただき、ありがとうございますと書かせて頂きます。
何か自分も、新しいこと初めてみようかなと思わせるようなサウンドと言葉を持った曲です。
長澤知之
・・・・・・・
miguを初めて聴いた大学生のときからずっと不思議だった。
ゆうこさんの声を聴いた瞬間に感じるあの独特の興奮と懐かしさのような気持ちは一体なんだろう。
子どもころに宇宙を眺めて感じるどこまでも行けそうな勇気と少しの恐れに似たような。宇宙で聴こえる音楽のような。
あらきゆうこ名義で出したはじめてのこの曲でもそれはまったくかわらない。
それはゆうこさんが「Fate」を信じそれに身を委ねてきた人だからなのかな。
近藤康平(calyboo)