サダヨシの秘密の書斎
いよいよ今度の日曜日。
Sunday Songs&Books ですな。
渋谷フライングブックスさんでトーク&ライブ。
古本に囲まれた中でのライブは、本当に特別なものがあるよね。
あの独特な雰囲気はなかなか味わうことができないと思うな。
香りと色と音とが互いに応え合い
精神と官能の極みなる歓喜を謳う
ボードレール調にいうとこんなカンジだね。
ビールよりワイン、もしかしたらコーヒーのほうが合うかもしれないな。
あまり酔っぱらって本屋さんにはいかないからね。
でも書斎感を出すならお酒もアリだよね。
今度はこぼさないようにしなくちゃ...。
さて、何を話して何を歌おうかな。
気分を大事にしながら、楽しい夜のイメージトレーニングしています。
今回はサダぼっちだから、さじ加減でどうにでも出来るし。さだ加減で。
まず...アコギかエレキかで迷っているのだが。
ひさしぶりにリクエストなんか募ってみようか。
特にテーマはないので、自由になんでもお好きなようにどしどしヨロシク。
夏はこれからか?
100万回...?
おおー!
アメちゃんほおばってのOKサダヨシね。
なつかスィ〜!
2017年5月15日 18:57 okamoto sadayoshi コメント(9)
サダさんこんばんは。
前回伺えてないのでどんな雰囲気か楽しみです。
無茶ブリしますよ。
もしアコギだったら生音生声で一曲お願いします。
部屋だったり書斎だったりに合いそうじゃない?
曲でいえばCats n' Ratsがいいな。
バス待ちも生音に合いそうだな。
静かに耳をすませて聴きたいと思います。
…エアコンを消していただいて…
濃くやらしくて良い感じ。
今回は厳選三点盛りと予想していたゆえ、リクエスト、リクエスト…厳選三点盛り。
なんだかゾクゾクしてきたぞ。
サダさんおはようございます。
ロリータの朗読懐かしい。
サダさんとスウィンゴさんの朗読、
どちらがエロチックだ?
なんてありましたよね。
母親失格レベルの忙しさなので、
行けるかわかりませんが
行きたいなぁ。昨年のアニソン楽しかった。
かまやつさんの、はじめ人間ギャートルズ、、、。
時代は変わっていきますね、、、。
定義さん、おはようです。
ちょっとばかし緊張してまいりました…。
前回のメニュー持って行こうかどうしようか。
リクエスト…定義さんが今弾きたいなって曲も聴きたいですが…。
DANCE BABY DANCE 、追放と楽園、イパネマの娘、Smile Again、HAPPY END…。
いかん、止まらん。
楽しい時間になるといいな。
わーいリクエスト!って思っても、サダさん天邪鬼だからな・・・リクエストからもれた曲やりそう(笑)
でもリクエストします。
よろしくお願いします。
COIL曲
「読書のススメ」
「He Said He Said」
「嘆きの人魚」
「Loveless」
「愛のうた」
「スローダイブ」
「ブルーなオレンジ」
ダメモトでこれも・・・
「F.Pのテーマ」フライング繋がりで(笑) フライングブックスでフライングVでやるなら・・・ね。
アントニオ・カルロス・ジョビンの「コルコバード」この前、聴いたら素敵な曲だったので、サダさんの訳で聴いてみたいなと思いました。
あれ、サダさん今日は早いのですね?
何だかスッキリしないお天気ですね~
サテ…。
とある占いによると…
サダさんは今週ボードレールの「悪の華」がテーマだそうですよ。
イマイチ理解出来ていない私なのですが。
ご本人に心あたりは…ありますか?
カワイく翻訳すると「ワルいのにステキ」…な感じかなぁ。
もっとシリアスな書き方の文でしたけど。
「イジメテミタイ」みたいな?
それだとギターはエレキ…かな?
古書には色々な念が宿っていそうだし、感情のウネる感じとか聴きたいかも。
こどもの日と正反対。
サワヤカも好きですけど。
今回は何となく。
毒を吐いて欲しいかも。
サダ加減はオマカセで。
そして最後には優しく…。
くぅっ!ワルいわっ
曲タイトルは敢えて言わず。
久しぶりに観るワンマン
好きにやってほしいのです。
そうそう、日曜日は達郎に時々まりや…ですよね
ちゃんは何味やったの?
サダさん、こんにちは。
わー、リクエストですね!
クルクル フェチ
追放と楽園
ミサイル・カウンシル
ル・コルビュジエ
と、『15』からどれか(丸投げ)
をリクエストしま...あれ?今回は、書斎なので、なにかしら"語れる"曲限定でしょうか?えと、その、よくわからないかので、このまま送ってみます!
そして、えと、
生音?生音ですか?!|ョ☆ω☆)キラーン
リクエストしないと言ったのに。
さっきお風呂のシンキングタイムに浮かんで来たので一応書いてみますね。
"Woman"
魂という言葉から連想ゲーム的に出てきたジョン・レノン。
初めは"Mother"が浮かんできたんだけれどもう少し幸福感のある曲が聴きたいなぁと思って。
西さんが歌う"My Love"が素敵で。
サダさんはこっちかな?
超絶意訳も?
今回じゃなくても。
南の島のできれば空の下でとか。
あのフレーズみんなで歌いたいなぁ
コメントする
2020年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の記事
アーカイブ
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
100万回って凄いですね。
ほ~リクエストね。
私しか喜ばないからやらないって言われた事あったしなぁ(根にもってる)。
そういう曲を選ばなきゃ良いわけだが……。
では~
“読書のススメ”。
本屋さんってことで直ぐ思い浮かんだから。
このところ聴きたい曲でもあるの。
メロディラインも詞も好きだなぁ。
“虹の記憶”
今日伯母の告別式だったんだけど、帰りにふと聴きたくなった曲。
家に向かうゆるやかな坂道を歩きながらあのメロディが浮かんできたの……。
“マボロシ”
“You Wont See Me”
この間のポールのライブで、こんなシーンがあったの。
ポールが「どうやって曲を作るの?ってよく聞かれるんだけど~こんな風にね。」ってアコギでこの曲のイントロを弾き始めてね。
それがこの曲のいつものイントロじゃなくて、わざと模索してる風に弾いてね。
なんかさぁ、そういうの感動しちゃうのよね~。
ポールでもそうなのね~って。
気付けばアルバム『VitaminC』からばかりと、私しか喜ばない曲になりましたとさ。