アーカイブ

昨夜直行便で帰ってきました。
連日の快晴で、あらためて宮古島の美しさを堪能することができました。

ミュージック・コンベンション、素晴らしいイベントですな。
そこでありがたくもナタデココのデビューを飾らせてもらいました。
ゲンタさん、本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!


さてさて、『ナタデココ』やっとサンプル入手できたよ。
今、聴いているけど...。

いや〜、いいですなあ〜!
上質な麻のシャツをサラリと羽織っているような感覚の音楽。
なんだかビール飲みたくなっちゃうなあ...。

音量は小さくもダイナミックスレンジは広い。
西さん曰く、息づかいやタッチを殺さないようにミックスしたとのこと。
レベル上げてコンプでつぶすと、迫力は出るがニュアンスは消えるからね。

音量は各自TPOに合わせて、心地いい〜大きさで聴いてくだされ。
これぞまさに"大人音楽"ですな。
楽しんでくださいませませ。
楽しみにしていてくださいませませ。


今年もいよいよ始まります。
ナタデココが華々しくデビューを飾るのはココ!
ココ出たな、ナタデココ。
がんばらないでがんばろう。
酒飲みすぎないようにしよう。
日焼け止めはちゃんと塗ろう。

"愛と微笑みと花"以来だね。
アレも好きな曲だけど、今回のも気に入っているよ。
ノーリクエストのおまかせ発注だったんで、今回はソウルフルでブルージーでリズム感のある彼女のイメージの曲を一発!...と思ったんだけど。
やっぱり切ない系担当としては美しいバラードを歌ってもらいたいなと。
チョロっとデモ音源聴かせてもらったけど、すごくいいカンジだよ。
仕上がりが楽しみだな。

せっせと宮古島への荷造り中〜!
ナタデココ・ツアーの詳細も!
他にもイロイロモロモロ企画中〜!

7泊8日の恋人、ジャンク、エヴリナイト、月夜のハイウェイドライブ...。
64、あんのうん、バルコニー、LOST...みたいなセットだったかな?
TVイエローのSGで、静かだけどロックな弾き語りにチャレンジしてみたよ。

大塚さんの魚の歌と、近藤くんのパフォーマンスにグッときました〜!
アンコールをノンアルコールで臨まれた松村さんの意気込みにも。
あ、原稿の締め切りは大丈夫だったのかしら...?

今日のセットを考えているところにア◯ゾン到着!
件のジュリエット・グレコのボックスセットだ〜!
すごくいいじゃないかあああぁぁぁぁ〜〜〜〜〜っ!!!!
うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!

ポールの初カバー曲練習していたのに....。
裸のママお届けすることになりそうだ....。

マンダラさんは、ボサノバとかシャンソンとか似合いそうじゃあないですか!
ちがうかしら?

ではのちほど。

ライブいったつもりで買っちゃった〜!
何枚か試聴してすごくよかったの。
CD13枚組のボックスセット!
これで4千円は安いよね。

しかしこの"コンプリート・ベスト"って...。
厳選された300曲超って...。
全然選び切れてないんじゃ...?
"ベスト・オブ・ベスト・オブ・ベスト"くらいでよかったか。

ところで我が"セカンド・ベスト"...。
本当にあれでよかったのか...?
シングル・コンピは選びやすいけど...。

あ、そうか。
だからベスト盤って何種類もあるのかも!
今の気分で選ぶとしたら〜?!
アレと、アレと、アレと....。

"ファイナル・ベスト"ってタイトルだけはつけないようにしよう。

ラストツアーの来日公演中止してたのね。
89才の体調不良可か...。
残念アンド心配。

"メルシー"って最新ベストで勉強させてもらっていたよ。
解説と歌詞の対訳ついていたからね。
シャンソンは歌詞が大事なんだからさ。

"BOHEMIAN IN PARIS"って安い2枚組もいいんだよな。
音もジャケもイケてて1000円しなかった!
1950〜61年までのベストだけど。
歌詞ついてないけど、フランス語の響きが素敵。
小さい音で聴いてるよ。

松村さん、電話に出ないよ。
打ち合わせしたいんだけどなあ〜。
締め切りに追われているのかもね。

南青山マンダラのセット考え中。
ベタ〜にビートルズがらみでいっちゃいましょうかね。

松村さんが、イベントのコトちょろっと書いてたみたいね。

10年くらい前に六本木の森美術館に見に行ったなあ。
マルセイユのユニテ・ダビタシオンの実物大での再現コーナーがあって、えらく感動したのであった。
ボクの"ル・コルビュジエ"はあの建物にインスパイアされて出来たの。
詳しいことはサダヨシの部屋とかでじっくりと語りたいなあ。
コルビュジエの建築は詩的だと思う。
建築は凍った音楽。
書物は結晶化した思想。
みたいな言い回し、好きなんだよね。
ちょっと酔ってるのよ。
DVDボックスでも観るか〜!
サティのBGMが...。
ふらんす。
モンテーニュ。
ボードレール。
ゲンズブール。

上野の国立西洋美術館が世界遺産に〜!?
いいニュースだね。

COILにも"ル・コルビュジエ"ってインスト作品あるでよ。
建築系インストなら"第三インターナショナル"ってのもあるでよ。
自分のインスト曲、結構気に入ってるの多いでよ。
"ピタゴラスの午睡"をボサノバでやったことあるでよ。
CD化されていないサントラやギターソナタも...あ・る・で・よ!

"NAKED SONGS"といえば、アル・クーパーかリッキー・リー・ジョーンズだなあ。
しかしネイキッドが...赤心て。
裸身ではないのね、やっぱり。
赤裸裸...マッパ。

リッキー・リーはアコギでも絶対カポ使わないって誰かからきいたような。
ジョニ・ミッチェルも勝手にそんなイメージがするんですけど。
ちなみに、うちには6個ありました、カポ。

ああ〜!
カポには痛い想い出が〜!
奄美大島ACで、カポでポカしたのであった〜!

来週の南青山マンダラでは気を付けよう。
カポって...以前にもしたな、この話。
やめよう。

アナログっぽくてなかなかいいネーミングじゃないか。
シリアスにもコミカルにもいける。
消しゴムあたま、とかもね。
若い人は知らないかな?

どうやらupされなかった古いコメントは、自動的に消去される設定だったみたいよ。
ちょっと、ねえ〜。
"なお、このメッセージは自動的に消滅する..."ってか。
昔のスパイ映画じゃあないんだからさあ。
こわいから設定とかは動かさないけど。
残ってたコメはあげておいたよ。

ごめんよ。
これからは、ボクが自分でマメにチェックするから許してくれろ。

録音ヘッドもふきふきしなくちゃな...。


ってなコラムを書いていたこともあったな、と。
"NGコンピューターエモやん"ってなライブツアーもしてたなあ。
ハズカシ...若気の至り。

レディへは影響受けたバンドのひとつ。
てか、トム・ヨークにか。
ブラーのデーモン・アルバーンもそうだね。
最近の方が好きだなあ。
静かな曲、綺麗な曲が特にいいカンジ。
もう踊らなくてもいいでしょ。
家で一人で音楽聴いて踊ってる奴なんていないだろ?
本を読むように静かに音楽を聴きたい。
モンテーニュの『エセー』もゆっくり読んでます。
小さな音でサティが流れているよ。

ナタデココ完成のお祝い再び。

新譜出るじゃんか〜!
試聴したらば...うん、いいカンジ。
相変わらず暗いけど、前作より好きかも。
CDは来月か。

リンゴ持って宮古島行って曲作りすっぺかな。
潮風でサビサビにならへんかしら?

管理ページを適当にポチってたら...コメ見られた!
へんなのが紛れ込まないようにフィルターかかってんのかな?
スパムってのがそう?
自分でやれそうかもね。

空気2ってやつ。
曲作りのために購入を検討中なのだが...。
この子って、作りかけの歌詞とか見ながら弾き語りのデモ録りとか出来るのかな?
テキストと録音の作業・管理を同時にしたいってことなんだけどね。
リンゴ屋の店員に訊かずに、あえてココで尋ねる。


西さん、ヤマちゃんの三人だけで祝杯をあげた。
楽しい宴だったなあ。

ごめんよ、バート。
やっぱり好きだよ。
ディオンヌの古くて安いベストでも泣きそうになっちゃった。
いいメロディだなあ。
ハル・デヴィッドの歌詞がいいんだよなあ。
でも訳詞載ってるCD少ないんだよなあ。
ダメだと思うぞ。
言葉をないがしろにしすぎ。

これが結構好きなんだな。
『WAVE』もそうだけど、初期は割とジョビンのギターが聴ける。
シナトラ御大の横でもクールにポロロン〜
ジョアンよりも気まぐれ感のあるバチーダがいいね。
ピアノもいいけどギターもいい。

先日のサダヨシの部屋のBGMで使ったやつ、そのままlownに忘れてきちゃった。
今日みたいな日にはぴったりの音楽。
草原を走る一頭のキリンのシルエットのジャケ。
裏はこれまたジョビンのシルエットってのがいいね。
オリジナルは赤・オレンジ系だけど、再発の青・緑系の方がクールで涼しげだな。
来月にvol.2開催するから、そのときまた流そうか...。
もうすぐ...ってか、すっかり夏です〜

情報アップされていたのね。
ヤマちゃんも、"僕はココにいる"ってカンジで参加してくれたよ。
今月末の宮古島からライブ会場限定で販売されるのね...。
てか、宮古島の告知って...。
おい!

素晴らしい!
宮下志朗さん、おつかれさまでした。
いつも酔っぱらいながらつまみ読みでスミマセン...。

格別だな。
ボサノバとはまた違った静謐な大人の音楽。

いい夜更かししているよ。
すっかり酔いも醒めた。

アンビエント、チルアウト、イージーリスニング、BGM...。
いや、ちがうな。

これは歌だよ。
これは詩だよ。

行間を読ませる音楽。
絵画的、映像的...だけどサントラじゃないんだな。

ああ 夜が明けてゆく
ああ 魔法が解けてゆく〜

サダヨシの部屋でのミニミニ楽曲解説。

アンダー・ザ・チェリー・ムーンはプリンスの『パレード』に入っているお気に入り。
日本語で、桜の樹の下で亡き人を想いながら独酌する歌にしちゃた。
いまならYou Tubeで アルバムの冒頭三曲 "Prince & the Revolution - New Position / I Wonder U / Under the Cherry Moon" が聴けるよ。
この流れ大好きなんだよなあ〜!
アンダー〜はちょうど4分くらいから始まるよん。
このコード進行とバックのシンセのラインが絶妙すぎるぜ!
アルバムラストの sometimes it snow in april もゼヒあわせてチェックしてね。

ヒア・カムズ・ザ・レインは西さんの曲に詞を書いた新曲。
アコギのアルペジオが素敵な一品。
もちろんナタデココのアルバムに収録されます。
あ、"ナタデココ"って西さんとのユニット名ね。
来月中には出せるのかな〜?

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ