なんとなく: 2009年8月アーカイブ
詳細は後日アップしますが、どのアーティストもいいステージだった。
山さんの選曲、サイコーだった。
とにかく楽しいんだけど疲れ果てて、昨夜は10時間寝た。
明日お休みなのでゆっくりブログを書きます。
う〜〜ん、何から話そう、、、、、
今、私の中にある大きな充実感は実は秦くんからもらってる部分がかなり大きいと思う。
(マイスペースでこのブログを読むみなさな、秦くんは私と同じ事務所に所属するアーティストです)
初めて秦くんの声を聴いたのは何年前かな、、、富士急ハイランドでのオーガスタキャンプ。
弾き語りだった。
いい声だな〜〜と思った。
その後、秦くんの曲のアレンジを担当する人が割と私の知り合いだったりしたこともあり、レコーディングに何度も誘ってもらった。
全くスケジュールが合わなかった。
残念だな〜〜と思っていた。
去年の福耳の"夏はこれからだ!"という曲でようやく一緒にレコーディング。
その少し前くらいからだったかな、、、、すごく秦くんと一緒に演奏したい!と思い始めていて、
なんかでも一緒にやりたすぎて(笑)なんだかな〜〜と思っていた。
一緒に演奏するということは、すごい縁があるということだと思っている。
私としてはドラムを叩くこととそれに付随する色々なことが人生の中心だと思ってるので、一緒に演奏する人は本当に特別。その時はその人たちが一番。そんな感じ。
色々な人のサポートをやってる時期は難しい。1日ごとに違うアーティストのサポートをする場合、その日のライブが終わっると割とすぐに次のアーティストへと気持ちが切り替わる。
これを取材の時に話した時、冷たい、と言われた。確かにある意味そうかも、と思うけど、その時一緒にいる相手を大切にしているつもりだから、私はこの考え方は今の時点では間違ってないと思ってる。
今、私の中で ミグ と秦くんがイイカンジで共存している。それはミグで充実していて秦くんでも充実していて、、、なんだか自分の中からもっともっとたくさんのモノを出せるような、そんな気持ちになっている。
って、、、こんな真面目なブログにするつもりはなかったんだけど、、、、(笑)
秦くんのことをもっと書こうと思ってたんだけど、それはまた今度にするね!
とりあえずこれ! おばちゃん(私)この笑顔にクラクラします〜〜☆

持ってるのはミグベース。鬼太郎の映画に出演した時に作ってもらった。
よく見ると狸ミグ。
私のほうはミグギター♪

ついでに映画の時の私。(前にも載せたけど)、、、怖い、、、


たいしたことありません♪
カミソリ、よく切れるね。
気をつけよう。
詳しくは後日☆


ワールドハピネスのこともまたゆっくり書きますね♪