なんとなく: 2009年4月アーカイブ
http://sound.augusta-mobile.com/
↑携帯からのみです♪
pulling from above のイントロバージョンがオススメ!!!!
どうなんだろう。
予定では5月6日に出国することになってるんだけど、、、、
ビザもとったし、、、、
感覚としては、ツアーというよりは、たくさんのイベントが続いてたって感じ。
↓これは新潟公演後のロビン(チェロ)の誕生会☆


たくさんの人と作ったライブ。楽しかったです。ありがとう。
ライブのメニューが特殊に感じられるからかな?
今回のツアーは全公演、一度東京に戻る行程だった。
サリュと私は全公演、前の日に移動した。といっても、飛行機や新幹線も別々でライブの前の日に二人で何かをするというわけでもなかった。メールはガンガンしてましたが。
新潟のホテルではサリュがちょっと疲れている私を気遣い自分が持ってきていたオススメのティーパックを私の部屋まで持ってきてくれた。その時、サリュは自分の部屋のカードキーを持って出て来なかったので部屋に戻れず、ホテルの人に部屋の前まで来てもらった。そんなことはありました。
かなり久々のサリュツアー。
楽屋はサリュとメンバーは別々だったけど、サリュがいいと言ってくれたので遠慮なく私はサリュの部屋にお邪魔してた(笑)
ライブ前の女子トークはすごく楽しかった。
サリュはマッサージ情報など詳しかったのでそれを聞きながらオイルマッサージをやったりした。
ニールズヤードのデトックスオイルをサリュに借りて本番30分前に足マッサージするのが日課になっていた。最後、半分くらい残ってるそのオイルをサリュがくれた。
ツアー中、機材の大きなトラブルがあったのは名古屋だけ。それもなんだかいい思い出。
ツアーをすると、その過程で考える色んな事をメンバーやサリュと共有できる。
そんなところが好き。一緒に成長していく。
もちろんサリュへの情も深くなる。
小さな体で抱えきれないほどのことを抱えてるように見える。
頑張ってるからやっぱりこっちからできることは何でもやってあげたいと思う。
そうだな、、次はアコースティックで、もう少し小さなホールとかライブハウスとか、そういう会場でたくさんやりたいかな。
なんて、またサリュが誘ってくれたらだけどね♪
最後にエコモコタオルがもらえて、幸せでした♪


なんで知ったか忘れちゃったけど、このクレープ屋さん
すっごいオススメ!
飲み物も注文すると2000円くらいだからちょっと高いかな?って思ったんだけど、見た目よりもお腹いっぱいになるの。

私はまず黒板に書いてあった、ロックチーズとほうれん草のクレープを食べて、デザートにチョコレートクレープを友達とシェア。
おいしかったし、かわいいお店だった。
これ、CCレモンホールライブの前の日。

演奏してる人の演奏を会場いっぱいに響かせる、という音響担当の人がいる。

PAさんと言います。
会場に響かせるのも大切だけど、ミュージシャンがみんなの演奏をバランスよく聴けるように調整してくれる人もいる。
こちらはモニターさん。
ライブにはこの二人がほぼ必ずいる。かなりざっくりした説明になってます。
伝わったかな?
両方を総称してPAチームといいますが、サリュのライブのPAチームはドラッグフリーという会社。
PA担当は社長の伊藤さん。伊藤さんとはかなり色んな現場で一緒になる。
くるり(パシフィコのオーケストラとやった時も伊藤さん)、元ちとせ、ラブサイケデリコ、秦くん、あと、、、なんだっけな、とにかく色んなバンドのPAをやっている。
モニターはミキさん(女性。普段私はミキティと呼んでいる♪)。
ツアー残り3カ所になって、お互いにライブの前日にその街に移動してることが判明。
PAチームが車で移動してることを知り、私も便乗することに!!!
最後は渋谷だから名古屋と新潟、この2カ所、一緒に移動することに♪
これが思いのほか楽しい!
元々仲良しだし、ツアーの話をお互いの立場からできるから会話がかなり充実。
伊藤さんは思ったことを割となんでも言ってくれるのでこの関係はずっとキープしたい。
PAもメンバーだと思う。だから常に意思疎通をしっかりしていたい。自己満足な演奏に傾かないようにする大切なポイントだと思う。
私が年齢を重ね、経験を重ねていってもPAの立場からの意見が言いにくくなるような状況を作らないようにしたい。気をつけよう。
名古屋に着いてすぐ、伊藤さんオススメの豆腐のお店に向かったんだけど、満席だった。木曜だったのに。
トボトボ歩いて見つけたおでんのお店で色々食べながら、飲みながら、サリュのライブについて語り合った。
ちなみに私はイモ焼酎♪
↓写真はライブの次の日の朝。いい朝食だった。

明日と明後日はサリュの大阪のライブです。

今大阪のホテルにいます。
何度か書いてますが、ライブをやる日の朝はそのライブをやる土地で迎えたいと思っています。
可能な限り。
さらに言うと、大阪は私の大好きな奈良や和歌山まで近いので本当はそっちにも足を運びたい。
もちろんお好み焼きも食べたい。(つい先日広島のお好み焼き食べたし違いを満喫したい)
ソースをつけないたこ焼きも食べたい!
神座(かむくら)のラーメンも食べたい!!!
くいだおれ!
でも私ダイエット中!!!
これから半身浴しながら教授の自伝を読みます。
今日のホテルのバスアイテムはロクシタン!ナイス!
そうそう!一昨日、久々にマンガ喫茶に行きました。
あっという間に5時間経ちました。まだ足りなかったけど。。。
"夏目友人帳"というのを読みました。おもしろかった〜〜〜☆
今調べたらアニメ化してるって!
観よう!
大阪のホテルにて。

最近気になっていた庭園美術館に行ってきました〜
http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.html






展示のほうは "「ポワレとフォルチュニィ」展 " でした。
(庭園のみの入場料は200円です♪オススメ☆)
私が行ったのは3月30日。花が咲き乱れる、という感じでは決してなかったけれども、桜が満開に向けて咲き始めていて何か新しく始まるような予感を感じるし、心をリフレッシュできて気持ちが明るくなる。
少し風が冷たいのも何となく空気が澄んでるような気がして深呼吸すると自分の中にすごくいいエネルギーをもらえてるように思えた。
気持ちよかったな〜〜。





