あらきゆうこ: 2014年12月アーカイブ
今日も午後からコイル、岡本定義との作業。
昨日ドラムたくさん録ったから今日の私の入り時間は少し遅い。(録音的には他の作業あるからね)

こんなに楽でいいのかと、ふと思うほど楽。さださんとの作業。産みの苦しみは全くない。もちろん、その全てさださんが背負ってるっていうのはあるんだけど、アレンジを一緒に試しながら考えたりする時にちょっともストレスがないっていうのはどういうことなんだろうかと。ふつう、どうやっても良くも悪くも多少のストレスがあって、ある意味やり甲斐がある、みたいになるんだけど。
エンジニアの鈴くんもいい音を耳に返してくれてるからそこもまた気分がいい。
さださんとはライブでもMC一緒にしたりしてゆるゆるとやっている。
頑張らなきゃダメとか、苦しんだ後に喜びあるとか、どちらかというと、修行僧みたいな考え方を私はするんだけど、楽に作っていいじゃん、っていう思いもある。
ま、色々だね。
いい感じだ。
世武裕子といい、岡本定義といい、素の自分でやらせてもらえてホントにうれしい。
等身大でいさせてもらえてありがたい。

昨日ドラムたくさん録ったから今日の私の入り時間は少し遅い。(録音的には他の作業あるからね)

こんなに楽でいいのかと、ふと思うほど楽。さださんとの作業。産みの苦しみは全くない。もちろん、その全てさださんが背負ってるっていうのはあるんだけど、アレンジを一緒に試しながら考えたりする時にちょっともストレスがないっていうのはどういうことなんだろうかと。ふつう、どうやっても良くも悪くも多少のストレスがあって、ある意味やり甲斐がある、みたいになるんだけど。
エンジニアの鈴くんもいい音を耳に返してくれてるからそこもまた気分がいい。
さださんとはライブでもMC一緒にしたりしてゆるゆるとやっている。
頑張らなきゃダメとか、苦しんだ後に喜びあるとか、どちらかというと、修行僧みたいな考え方を私はするんだけど、楽に作っていいじゃん、っていう思いもある。
ま、色々だね。
いい感じだ。
世武裕子といい、岡本定義といい、素の自分でやらせてもらえてホントにうれしい。
等身大でいさせてもらえてありがたい。
