WORLD HAPPINESS
実質この日が今のミグの初ライブ。
http://natalie.mu/news/show/id/19736






ミグは2003年からやっているけれど、2009年の今、やっとミグと真剣に向かい合うことができている。
スケジュール的にもそうだけど、何よりも精神面がそうなんだと思う。
教授のレーベル "コモンズ" からのリリース、それから "ワールドハピネス" への出演。
ミグが動き出した。
気持ちとしてはデビュー1年目のド新人。
1つ1つの経験がホントにありがたいし何より "楽しい!!"
心が満たされていて色々なモノが溢れてくる。
ミグで得られる "元気" はそれ以外の全てのことに影響する。
トップバッターということで10時半に会場入り。
この時点ですでにかなり暑い。
リハーサルはできないって言われてたんだけど、多少強行な形で少しさせてもらった。


リハを終えて楽屋エリアのほうへ戻ると既に色んな人が会場入りしていた。
幸宏さんも教授も。
幸宏さんが太陽の周りに虹の輪を見つけてそれをみんなで観ていた。
名越さんが、あれは自然界で何かが起こる予兆なんだと教えてくれた。
実際、この日は地震があったし、その後台風が接近してきたりした。

楽屋エリアには子供プールがあった。
子供プールだって言ってんのに一人おじさん(シミー)も入った。
気持ち良さそうだった。

このイベントのオフィシャルキャラクターを私の大好きな2人組のイラストレーター"100%オレンジ" http://www.100orange.net/index.htmlが手がけていた。
いつか一緒に何かやりたいと思ってたので、楽屋の入り口に貼ってあるこの紙がたまらなくうれしかった。

ちなみにこれ↓はパス。

ライブ。13時からの20分。4曲演奏。
ほんとに楽しかった。
野外の開放感。それからお客さんのゆっくり楽しむスタンス。教授が "客席で観てるから頑張ってね" って言ってくれたこと。私の衣装を心配して世話してくれた人がいてくれたこと。リハーサルしてたら他のバンドと一緒に来ていた知り合いのスタッフさんたちが続々と集まってきてくれたこと。
そんなたくさんのHAPPINESSの素のおかげで今年の夏のミグのイベント第一弾が素晴らしいものになった。
イエローマジックオーケストラをどうしても観たかったので、最後までいた。
私はYMOをリアルタイムでは通ってない。知ってる曲も少ない。
そんな私が初めて生で聴いたイエローマジックオーケストラ。
ヤバい。かなりカッコイイ!!!
すごいタイトなリズム。
あの3人にしか出せない音。
それからそこに我らがリーダー、小山田さんのギターがかっこ良く共存していて素晴らしかった。
いいイベントだった。
ホントにいいイベントだった。
コメント(2)
コメントする